週刊ベースボールより引用
2024年プロ野球ドラフト会議で1位指名で複数球団が入札する可能性の高い金丸夢斗(かねまるゆめと)選手とはどんな人
出身地 兵庫県神戸市
生年月日 2003年2月1日(21歳)
身長 177 cm
体重 77 kg
大学入学前
小学1年生の時に、甲子園大会で球審を務めたことのある父に勧められ野球を始める。神戸市の広陵中学で軟式野球部に入り、神戸市立神港橘高等学校に入学する。高校時代は強豪高校から声のかかるほどの選手では無かったです。
決して強豪校ではないが、2年秋からチームのエースとなり高校3年生には2020年の新型コロナの影響で、夏の兵庫県大会の代替として開催された独自大会で、チームを8強に押し上げた。高校時代は体重アップを心掛けてトレーニングしていました。
関西大学
大学は尊敬する山口高志(元プロ野球選手・阪急など)がアドバイザリースタッフとしている関西大学に入学する。1年時から151キロ球速を計測する。
トレーニングに独特の呼吸法を取り入れ、何球投げても同じフォームで投げきれる再現性を求めて練習をしてきました。
大学2年生の春と大学3年生の秋、大学4年生の春と関西学生野球連盟で防御率で1位に輝いて、関西大学の絶対的エースになった。
4年生に進学した2024年には、大学生ながら日本代表に選ばれ(大学生で選ばれたのは4人)、ヨーロッパ代表との強化試合に先発。2イニングで4つの三振を奪って完ぺきに抑えました。チームメイトになった埼玉西武ライオンズの隅田知一郎やオリックス・バファローズの宮城大弥から直接アドバイスをもらった。この活躍で金丸夢斗の名前は全国に知れ渡る。
春のリーグ戦で腰の骨を痛め、選出されていた大学野球日本代表を辞退する。秋のリーグ戦から復帰するが、先発復帰はは10/7日現在は果たしていない。
ドラフト展望
2024年のドラフトは明治大のアマ球界NO1ショート・宗山塁遊撃手、青山学院大の右の強打者・西川史礁外野手、最速154キロを誇る関西大のサウスポー・金丸夢斗投手、愛知工業大の最速157キロ右腕・中村優斗投手の大学四天王が1位指名確実と言われています。
中でも即戦力左腕の金丸夢斗投手は人気ナンバーワンで、複数球団からの入札が予想されています。目標の選手はメジャーで活躍中のシカゴ・カブスの今永昇太。関西大学OBの村山実(元阪神)のような球史に名を刻む活躍を期待します。
コメント