新たなお笑い賞レース「ダブルインパクト」、決勝進出者は?

「ダブルインパクト」とは、どんな大会?優勝候補は?

大会概要

 「漫才」「コント」の二刀流のナンバーワン芸人を決める大会です。参加資格はプロアマ、芸歴数を問わず、2人以上での参加が参加条件です。決勝戦は漫才とコントを1本ずつ披露し、2ネタの合計得点で審査され、優勝賞金は1,000万円M-1グランプリキングオブコントと同額)です。

 4月から予選が開催され、7月21日(月)に決勝戦が行われます。19時から日本テレビ・読売テレビ系で生放送され、司会はかまいたち(山内健司・濱家隆一)が務めます。

 冠スポンサーはアサヒビールが務めます。

ファイナリストは?

 第一回大会のファイナリストは、

ロングコートダディ(吉本興業)
スタミナパン(SMA)
セルライトスパ(吉本興業 )
ななまがり(吉本興業 )
ニッポンの社長(吉本興業 )
かもめんたる(サンミュージックプロダクション)
コットン(吉本興業)

 以上7組で、スタミナパンセルライトスパは、初の全国区の漫才・コントの賞レース番組での決勝進出です。

 ほとんどが中堅クラスで、ほぼ無名の若手の組がいないのが少々残念です。

優勝候補は?

 優勝候補の筆頭は、M-1グランプリとキングオブコントのどちらも決勝に進出したことのあるロングコートダディ(吉本興業)だろうか。対抗としてキングオブコントで優勝したことのあるかもめんたる(サンミュージックプロダクション)、そしてコントの実力者、ニッポンの社長(吉本興業 )をあげたい。

 歴史に残る第一回大会がどんな大会になるのか楽しみです。

ロングコートダディ・公式プロフィールより

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました