公式プロフィールより 左 吉本大(よしもとだい) 右 吉本拓(よしもとたく)
「M-1グランプリ2024」ファイナリスト、双子芸人ダイタク
一卵性双生児のお笑いコンビ
ダイタクは1984年12月28日 生まれの熊本県熊本市出身の一卵性双生児のお笑いコンビです。兄、吉本 大(よしもと だい)がボケ担当、弟、吉本 拓(よしもと たく)がツッコミ担当。コンビ名は、大と拓の名前を合わせたシンプルなもの。
大は熊本県立第二高校、熊本学園大学卒業。拓は、熊本県立熊本商業高等学校卒業後に大手スーパーに就職する。高校卒業後はそれぞれ別の進路に進むが、幼少期から芸人になりたいという夢があり2008年に東京NSC14期生として入学する。同期はネルソンズ、りんたろー。(EXIT)など。タイタン所属のウエストランドも同期です。
見分け方
兄の大は「受け口」、弟の拓は左目の下に「泣きぼくろ」があるのが特徴です。
体重は大が約80k、拓が約75kと少し大きいほうが大です。
芸風、エピソード
芸風は「一卵性のさしすせそ」、「親父」など双子を前面に出したネタがメインです。2人の家族のネタも多く使われます。双子ならではの阿吽の呼吸で、テンポの良い掛け合いが見られます。大喜利やギャグが苦手で、そこが今後の課題でしょう。YouTubeチャンネル「ダイタクTV」はとても好評のようです。
2人とも酒とギャンブルが好きで、後輩への面倒見がとても良いそうです。
大は調理師免許をもっており、拓はボクシングジムで素質を見込まれたとのことです。
賞レースでの成績
2023年まではM-1グランプリ、キングオブコントなど主要大会での決勝進出は有りませんが、2024年は、「M-1グランプリに参加できるラストイヤー」で念願の決勝進出を果たしました。
M-1決勝戦の出場を皮切りに、大きく成長することで“双子漫才師”というジャンルが確立されるのではないでしょうか。
コメント